SSブログ
ニュース ブログトップ

富士山 世界遺産 反対国 [ニュース]

6月22日に富士山が正式に世界遺産に登録されて非常に盛り上がっていますね!
ところが、この富士山世界遺産登録に反対していた国が1つだけあったと言われています。
その反対国とはどこの国なのでしょうか?

今回の委員国は21カ国で、その内訳は、

フランス、ドイツ、インド、イラク、日本、
アルジェリア、カンボジア、コロンビア、エストニア、エチオピア、
マレーシア、マリ、メキシコ、カタール、ロシア連邦、
セネガル、セルビア、南アフリカ、スイス、タイ、アラブ首長国連邦

以上の21カ国です。
ネット上で疑われている中国や韓国は委員国に入っていません。
まぁ、裏で糸を引いてとかそこまで言い出すとキリがないですが…。

反対国に関する話題は色んな憶測が出まわっておりハッキリしないところがありますが、
実は当事国である日本と、議長国のカンボジアを除く
19カ国は賛成していたという話があります。

この話が本当だとすると反対国は立場上の理由で
カンボジアだったということになりますね。

しかしまぁ、基本的にはみんな富士山の世界遺産登録には賛成してくれたということで、
日本人としては非常に嬉しいニュースになりましたね。

しかもさらに嬉しいことに、富士山から45km離れた「三保の松原」
も同じく世界遺産に登録されて、会場内で泣いた方も多かったとか。

世界遺産に登録されたことで富士山の人気がさらに高まりそうですね!
富士山グッズも色々あるようで、
こちらも売上にいい効果が期待できるかもしれません(笑)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

高速増殖炉もんじゅ 危険 [ニュース]

先日、再開準備見合わせ命令が出された高速増殖炉もんじゅ
色々と危険な面が指摘されているようで運転再開が遅れるようです。
約1万個の機器の点検漏れがあったことが主な原因のようですね。

130517_もんじゅ.png

ところで高速増殖炉もんじゅとは一体どのようなものなんでしょうか?
高速増殖炉といってもイマイチピンときませんよね。

日本の原子力発電所は大きく分けて2種類あります。
1つが軽水炉といって日本の原子力発電所の殆どがこれです。
事故が起こっている福島の原発も軽水炉ですね。

もう一つが高速増殖炉で福井県にある「もんじゅ」の他には
茨城県の「常陽」があります。現在日本にはこの2つの高速増殖炉があります。
もんじゅだけではないんですね。

高速増殖炉はまず、プルトニウムを核分裂させエネルギーを発生させ発電します。
そしてさらに、プルトニウムを増殖するという原子力発電所です。
発電してしかも燃料も増やせるなんてすげぇ!と思ってしまいますが、
動かすためにはかなりの危険を伴うため問題になっています。

高速増殖炉の詳しい説明については割愛しますが、
実際にもんじゅもナトリウム漏れ事故が発生し、
その後の試運転でも再び事故が発生してうまくいっておりません。

ちなみに海外で作られている高速増殖炉は殆ど撤退が決まっているようですね。
日本のもんじゅは今後どうすればいいのか、
エネルギー問題としても大きな課題だと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。